マンガメモ
オタ活支援サイト
ペストが流行った時代の中世ヨーロッパに現代からのゲートを使って現代文明を持ち込んで生活している女性(現地では魔女と呼ばれ親しまれている)と中世の女性がいろいろする話。
不慮の自己で17年間植物状態だったおじさんが、実は異世界帰りで甥に異世界での思い出を語りながらいろいろする話。
老ドラゴンに拾われた少女がしばらくそのドラゴンに養われるけど、ドラゴンの死期が迫り⋯という話
きまぐれで立ち上げたギルドが最高峰のメンバーの集まるギルドにたけど本人は弱くて容姿もアレで⋯っていう感じの話らしい
異世界に召喚されそうになるけど、それを頑なに拒否する男の子の話。ちなみに母親は、そうそうに召喚に応じて異世界に。
レベルコンプな才能を持つ15才の少年が、日々を平凡に過ごすためには、名乗れる選択肢が「奴隷商人」の称号しかなく、それを選んだ少年があーだこーだする話。
ホームセンターで働いていた男性が異世界に転生してホームセンターでの知識やノウハウを活かして、異世界で無双するする話
孤児院で暮らす少女が、自分が乙女ゲームのヒロインであるということを知るが「なにそれ?」って感じで冒険者になろうとする話
ダンジョンを攻略する側の冒険者から、ひょんなことからスカウトされて、ダンジョンを運営する側になっていろいろする話。
元魔法少女が引退後に経営するコンビニでアルバイトする女子高生の日常話。
主人公の女の子と飼い犬が散歩するだけの話。
なんかXで新刊紹介されてたので、読んでみた。日常会話で淡々と進むんだけど面白い。
52歳の公務員のおじさんが娘のプレイしてる乙女ゲームの世界の悪役令嬢に転生する話。
上京したはいいものの、なかなかオーディションに通らない主人公にいろいろな人が関わってきて自信をつけていく話。
魔法の才能のない王女が、才能がなくても魔力を行使できる道具を作る技術「魔術」に傾倒し、キテレツな道具を発明する変人と周囲に見られながらいろいろする話。
アニメの主題歌がすごくヒットして、マルチに展開しているので一応履修。コマの隅っこの方の書き込みが好きで、何回も読み直してスルメみたいに楽しんでる。
連載で追ってて、あんまり内容をよく理解できてないんだけど、絵が可愛い。
「CPUの創り方」の著者さんが同人で出してたものをアップデートして出版した?本。
オグリキャップが主人公のウマ娘スピンオフ。熱血系のストーリー展開。
刑事と女子高生がスケッチブックで会話しながら、事件の謎解きをする話。
広告ギャラリーへ