江戸前エルフ

江戸時代に家康公に召喚されたエルフが月島の神社のご神体として祀られているけども、現在も健在なんだけど引きこもりで、世話をやく巫女と日々を過ごす話

いまでこそ引きこもりだけど、江戸時代から生きているので、当時の流行と今の流行などを比較しながら語ってくれるのでためになる。時間の流れのエモいエピソードとか、江戸時代にエルフの召喚が流行ったらしく各地のエルフの訪問があったりで飽きない。

OP曲のMVがすごくいいので、見て

■ 関連リンク  (アフィリエイト広告を利用しています)
・Amazon
    → 江戸前エルフKindle版
・Webで読む
    → コミックDays
・アニメ公式
    → TVアニメ「江戸前エルフ」公式サイト
・Prime Video
    → 江戸前エルフ => アニメタイムズ
・DMM
    → 江戸前エルフ